夏の思い出「コアユ釣り」&知内川クリーンアップ【小鮎太郎の釣日記+ECO】

今年の夏も自然に恵まれた美しい町「マキノ町」を流れる知内川にてコアユ釣りを楽しみました。小鮎の早期遡上が少なかった今シーズンでしたが雨が殆ど降らなかった梅雨が明けて以降は例年にない異常気象で特に8月は滋賀県各地において平年比で2倍近い降水量を観測、出水と同時に琵琶湖で大きく育った小鮎たちが一斉に遡上して近年稀に見る異常なまでに魚影が濃い真夏の知内川でした。マキノではコアユ釣り以外にも素晴らしい自然環境からカヌーやトレッキング、季節に応じて様々なアクティビティを楽しむ事ができます、マキノへお出掛けの際は色々と体験してみてはいかがでしょうか。

<注意>
滋賀県の条例により県内全域で9月1日(投網等は8月21日)より小鮎を捕獲する事は一切禁止されています。違反を行い密漁で検挙された場合は漁業法もしくは滋賀県漁業調整規則により厳しい罰則が適用されますので十分ご注意ください。※有料河川漁場では禁漁期間が異なります。なお、下流付近に設置されている重要文化財景観指定のヤナへの立ち入りと漁が行われている期間の付近での釣りは禁止されています。(業務の支障となりますのでヤナに関する漁協へのお問い合わせはご遠慮いただきますよう宜しくお願い致します)

【知内川でのオススメ仕掛け】
竿:3m~6m<硬調または硬硬調>
道糸:0.8号~1号
ハリス:0.4号~0.8号
針:パール付秋田狐針または小鮎・小アジ針2.0号~2.5号<3本~5本>
(市販品の仕掛けの場合はカットすると良いです)
オモリ:スーパーボール0.5号~2.5号
(底が荒い場所ではスムーズに仕掛けを流せるオモリがベスト)
※使用しているスーパーボール錘は玩具店で販売されている軽量の小型スーパーボールを加工した自作品です。
ラセン:ステンレスラセン
ウキ:玉ウキ(小~中)
エサ:手作りのシラス団子

※撒き餌のシラス団子は釜揚げシラス・焼き麩(小麦粉)・パン粉をベース(水中で分解するように細かいパウダー状にしています)に仕上げています。

【琵琶湖(流入河川)でのコアユ釣り参考サイト】
◆◇小鮎釣りとワカサギ釣りの部屋(運営者:みさき爺さん)◇◆
https://misakijii.jimdo.com/

◆◇デリカに釣り道具がいっぱい(運営者:sihopapaさん)◇◆
http://www012.upp.so-net.ne.jp/sawayaka/

◆◇淡水小物釣り(運営者:ushisanさん)◇◆
http://ushisan-web.com/

【料理をする際の注意点】
一部のエリアを除き琵琶湖の湖岸(流入河川含む)で釣れた小鮎は砂を噛んでいる確率が高いので、お腹を出してからの調理をオススメします!!

<参考動画(Youtube)>
・釣り場で簡単「小鮎(アユ)内蔵処理」
https://youtu.be/_w3AYguFHgY

<使用Music>BGMサイト「DOVA-SYNDROME」
http://dova-s.jp/

◆◇知内浜オートキャンプ場ホームページ◇◆
http://chinaihama.com/publics/index

◆◇環境に優しいオモリ「鮎転がし」のホームページ◇◆
<株式会社フジワラ>
http://fishing-fujiwara.com/

※動画コンテンツの無断使用ならびに無断転載は固くお断りいたします。
(チャンネルリンク及び共有URLを用いた動画リンクは除く)
Copyright ©2014 Koayutarou All rights reserved.