※ショート動画を想定し縦で撮影したらまさかの3分越え。ショートにできず失敗。見づらかったらすみません💦
僕が運営する掲示板に石狩で群来発生!と投稿が。
その直後に視聴者さんから「石狩湾新港でニシン釣れてます!何やってんですか!早く来てください!」と焦らせる緊急連絡が。
仕事中でしたが放り出し即行で現場へ到着。
日曜で車も人もたくさんで激込み、わや(笑)
なんとか車を停めて行くとみなさんガンガン釣っているじゃありませんか。
根掛かりがひどいポイントだがなんとか入釣。
仕掛け4つロストしつつもなんとか夕マヅメに釣れました。
釣り場で3人にフォロワーです、動画見てるよなど話しかけてもらえてビックリしました(笑)
いやはや、覚えててくれてマジでありがたいです。
本当にありがとうございます。
ぜひ見かけたらお気軽に声かけてくださいね!
ニシン料理は数の子がキッチンに放出されてツブツブをキレイに片付けるのに苦戦しました(笑)
全部美味かったです!
あ、ニシン焼きはガッツリ両面と内側に塩振ること。
水っぽくなってしまうからです。
これが今回の料理反省点ですかね。
ニシン釣りスタートしたばかり!
ぜひ参考に。
▼チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCTP4V7G13xZDSUMEiGPlP7Q?sub_confirmation=1
※「チャンネル登録」「高評価」「コメント」してもらえるとやる気アップしますので、心からよろしくお願いします!
※ベルマーク「すべて」を押すと毎回すぐに通知が届くので
▼プロフィール
小3~4年生:先生に教わり小学校の川釣りクラブに所属
小5~6年生:親父に教わり川釣り・渓流釣り・海釣りにハマる
中高大:釣りとは無縁になる
社会人:友達に教わり再び海釣りにハマる
東京での仕事も恋愛も全てが上手く行かなくなり、死のうと思うほど人生が嫌になり、札幌へ帰省。
そんな僕を友達が釣りへ強制連行してくれたのがキッカケで海釣りにハマる。
「座りっぱなしの電磁波漬けのデジタル仕事 → 立ちっぱなしのマイナスイオン漬けの自然の遊びへ」と、癒やしとエキサイティングを求め釣りへ出かける。
「釣り情報・釣りの楽しさ・生きることの楽しさ」をもっと知ってもらえると嬉しいです。
Webコンサルティング・Webサイト制作・Webマーケティングまで一貫してWebプロデュースする会社の代表もやっています。
※このような時代になり、釣りをする機会がかなり減少してしまい、動画投稿頻度も減少していますが、長期視点でのんびり投稿していきます。
▼メディア
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCTP4V7G13xZDSUMEiGPlP7Q
Twiiter:https://twitter.com/tsurifun
掲示板:https://www1.rocketbbs.com/210/tsuri.html
Blog(停止中):https://tsuri.fun/
▼お問合せ
https://tsuri.fun/contact/
#釣りの楽しさを伝えたい
#概要欄も要チェック
#ニシン釣り