【瀬田川】春バス攻略!!横か?縦か?【バス釣り】

皆さま、毎度です♪友蔵です。

今回も、またまた瀬田川でのオカッパリ朝練の模様をお届けしたいと思います。

季節外れの気温の暖かさが続いたと思っていたら、その後の曖昧な天候続きで、急激に上昇していた水温も鈍化・・・。

結局、季節の帳尻を合わせて来た感じで、ここに来て、水温が16℃台で停滞。

それが影響しているのか?はたまた、減水が影響しているのか?理由は定かではありませんが、今年の春の瀬田川は、シャローエリアに魚が少ない印象です。

そんな中、横の動きで探って、縦の攻めで捕獲するという2段構えの戦略を発見しましたので、是非、ご覧になって下さいませ!

『タックルデータ』
ロッド:EG/スーパースタリオンGT3RS(プロト)
リール:ZPI/アルカンセNS
ハンドル:ZELOS/マシンカットハンドル102mm
スプール:ZELOS/ZPⅢスプール
ライン:東レ/ビッグバスフロロ20ポンド
ルアー:イマカツ/フラットヘッドカーリー3インチ
リグ:5gフリーリグ

#バス釣り
#琵琶湖バス釣り
#琵琶湖