【エギング】春イカチャレンジ萩周辺 6月9日 4K

釣れない中突然の潮目発生しかも大きいやつ
本物の潮目ですよ
それまでのノー感じからの怒涛のヒット
いやー久しぶりに堪能しました

【ROD】
EMWRALDAS STOIST RT IL 79MMH
早春のデカイカ狙いまたは晩秋によく使用します
1kg以内のイカでは物足りない
感度はILの中で一番良いですよ

EMWRALDAS STOIST RT IL 81M
オールラウンダー今は殆ど予備竿的存在です
まずめ時にPE高切れすると出番がやってきます

EMWRALDAS STOIST RT IL 84MLM
最近はよく使用してます
本来は79MMH使用したいのですがベリーからバットの
部分がハードで絵面が悪く使用を控えてます
曲がりが綺麗で釣って楽しいですよ
以上3本必ず春イカ狙いで持参してます

EMWRALDAS STOIST RT IL 89LML
夏から秋イカのシーズンの本命ロッドです
主に3号エギ使用しだすと出番が来ます
綺麗に曲がりサイズ関係なしで楽しめます
釣れるサイズが1kg迄はこの竿の出番です

【REEL】
22EXIST LT2500S
基本ノーマルギアを使用します
81M &84MLM両方にリーダー込みでセットしています

22EXIST LT2500S -H
79MMHにセットしてます
強風時や潮が早い所4号エギ使用する時に出番が来ます

SLPW EX LTスプール2
2500×2、2500S×1セットしてます
ドラグの初動レスポンス上がりましたマジで

SLP カーボンライトハンドル/ゴールド 50mm
カッコ良いクールです 
見た目で衝動買いしました

Iシェイプウッドノブ
花梨F※淡水専用となってます自己責任で使用してね

【LINE】
ダイワ:UVF PEデュラセンサーX12EX+Si3 5C 0.6号−200
    UVF エメラルダスデュラセンサーX8LD+Si32  0.6号−200
ちょっと気になって12EX使用していますが張りが強くて飛距離が落ちて
いるように感じますいつもはX8LDを使用しています
VARIVAS:Avani eging MAX POWER PE X9 0.6号-150
使用感は今までで一番良いです
強風時も使用しやすいですね
できれば200mがあれば100点です
【リーダー】
DUEL:魚に見えないピンクフロロ磯ハリス50m 3号
去年発売になってこのライン使用し出してフィッシュイーター
に切られることが今のところなくなりました
東レ:Lハード 50m 3号
いつもはこのライン使用してます
エギング始めた当初より使用してます(30年以上)
1年を通して基本3号(12lb)以下は使用しません
エギをロストすると嫌なのが理由です
イカ釣りの漁師さんなんかはリーダー8号使用してます
(五島列島の漁師さんに聞いた話ですアオリイカの曳船漁をする人)
夜釣りでヤリイカやケンサキ狙いで複数スッテを使用する時に
細い糸を使用すると絡まるそうです
また他の魚が釣れると切れるみたいです

インスタアカウント
coolfishingpro https://www.instagram.com/coolfishingpro/?hl=ja
なるべくインスタとYouTube コミュニティを発信していますがどちらかというと
次回作とか釣果情報はインスタが早いかも?
インスタ無言フォローOKですよ

釣果情報はエギCOMが一番早いです
赤い彗星
ID:2259421365
山口徳山・下松エリア
釣れたらすぐ投稿してます
興味のある方は覗いてみてください

BGM:D’elf https://www.d-elf.com/free-bgm-rock
BGM:SS free music https://ssf.atelier-ss-agency.com
BGM:D’elf https://www.d-elf.com/free-bgm-rock
BGM:MusMus https://musmus.main.jp
BGM:BGMer https://bgmer.net
BGM:魔王魂 https://maou.audio
BGM:Springin’ Sound Stock
BGM•効果音:Springin’Sound S

#日本海エギング 
#エギング 
#山口釣り 
#アオリイカ 
#エギンガー  
#EGING  
#ダイワ  
#ストイスト 
#DAIWA  
#EXIST 
#イグジスト  
#daiwa 
#エメラルダス  
#slpworks 
#ピークS
#ステイ
#長門エギング
#エギング 
#エギ 
#エギ王 
#ヤマシタ 
#Daiwa 
#STOIST RT  
#STOISTST 
#EXIST 
#釣り 
#イ力 
#障泥烏賊 
#山口県
#周防大島
#上関
#山口県エギング