2025年暑い夏~釣りはお休みして、避暑地のリフォーム。

2025年になってから~初めて避暑地へ家族と出掛け、
止水栓を開けた所~昨年ポタポタ漏れしていた箇所を、
圧着テープ補修していた所が、
破裂していて~水が噴き出す状況だったので、
急遽の依頼なので~3万円迄ならお願いしようと思い、
暮らし安心と謳う業者に見積もりに来てもらいましたが、
電話口では最低金額の説明も無く~来られた方から、
相場よりもかなり高額な費用を言われたので、
暮らしビックリ~仰天マン!!

動画内に水道工事の相場写真と~請求された額も出てきますので、
参考になれば~幸いです。

困った状況での~ボッタクリでは、暮らし安心になるどころか、
暮らしを不安にさせる、クラッシャーマン?ですよね。

見積もりに来られた方に、
わざわざ来られたのだから、
手ぶらで帰るよりも3万円迄なら出しますと、
かなり~色を付けた気持ちで伝えた所、
最低額も3万?千円からと、決まっているとの事。
(決まっているなら~電話での見積もり依頼時に、説明すべき?)

先に説明が有れば、お互い無駄な時間を使わずに済んだ筈です。

宣伝費の回収も有るでしょうから、
宣伝をよく見る大手が良いとも言えないし、
最低価格が決まっているのに、
見積もり依頼電話での応対時に説明しないのは、
お客さんの困り具合に合わせて、
騙したりボッタクリの意思があるのか?と、感じました。

来られた方はベテランで資格も持たれている詳しい方でしたので、
色々教えて戴いたところ、
暮らし安心さんから~材料や移動地等~全て監視管理されているので、
既定の価格より、下げることが出来ないとの事でした。

足代も自前なのだろうと思うと~可哀そうに思いましたが、
最低でもウン万円では~此方も納得かず、
支払いも出来ませんので、
お互い納得の上で~お帰り戴きました。

因みに~今回~新たに購入した、
材料費の合計は1632円で~配管を掴む為の工具、
パイプレンチとプライヤー合わせても、
総額~4092円~で、修理出来ました。

宣伝費を掛けている大手より、
地元で地道に工事されている水道屋さんの方が、
融通が利くのではないか?と思わせ、
大手の会社に、不信を抱く~見積もりでした。

自分で直せる箇所や状況なら~自分で直すのが一番ですが、
頼む場合は~複数の業者へ、
最低価格の確認と、
相見積もり、する事~必須ですね。

深夜増し~休日超過金などへの、注意も必要?