2024年は5月1日の釣果からスタートし、
12月4日までの39匹のアカメとの思い出を記した動画になります。
秋から冬にかけてはフィールドを歩き回る事も多く、軽量かつ振り回しの良いスピニングタックルでの釣行も取り入れた年となりました。
今までは送り届けなかったポイントまで範囲を広げる事が出来たこと、ルアーでもご縁あって内2匹と出会う事が出来ました。
浦戸湾を離れ、一級河川のアカメとも会う事が出来ましたし、個体差や引く力も浦戸とは異なる事も学びました。
奇跡的な場面も幾つかあり、数分ズレていただけで出会えなかったアカメもいました。
人間と同じで39匹中、似た顔立ちもおりますが全て違いが見れた(目の周り、体高、口の大きさ、顎の特徴の違い、尾鰭の長さ等)再確認できた結果となりました。
※本編のムービーは個人の過去アルバム的な要素を含んでいます。
誰でも記念や思い出を動画や写真で遺すと思います。けれど過去をいざ振り返りたいと思った時に何処にデータが纏まってあるのか分からなくなりったりします。
私の場合はYouTubeで遺す事にしました。
いずれはやらなくなるジャンルの釣りです。
2025年、
皆さまにとっても良きアカメとの出会いがある事を切に願います。2024年もありがとうございました。
#アカメ
#アカメ釣り
#ミノウオ
#ミノウオ釣り