秋磯をフカセ釣り、エサ釣り、ルアー釣りなど様々なアプローチで攻略 1/2 『磯を駆ける 92』【釣りビジョン】

未知なる磯を求める平和卓也の旅。第九十二章の舞台は、九州本土最南端、鹿児島県の佐多岬。豪快に潮が流れる、外洋へと突き出たこの場所で、秋の磯を存分に楽しむ。一体どんな魚と出会えるのか、とめどない期待感と共に、フカセ釣り、キビナゴエサでの釣り、ルアーなど様々なアプローチを試みる卓也。今回の旅も新鮮な驚きに満ち溢れる。

※この番組は2021年11月8日に放送されたものです
※著作権の問題上、一部楽曲を削除している場合がございます。

🎣釣りに行く際は釣り場のルールを守って安全に楽しみましょう!

その②はコチラ

☟続きが気になる方は「釣りビジョン倶楽部」をチェック!
https://vod.fishing-v.jp/video-detail/7842?ad=Youtube_CYy9NFm1SgU
※一部配信されていない番組もございます。

▼番組で使用したタックル情報は釣りビジョン公式HPをチェック!▼
 ⇒https://www.fishing-v.jp/

☟磯釣りファン必見!過去の人気動画はこちら!☟
■イシダイ狙い!武者泊エリアで底物リベンジ
その① https://youtu.be/pEG6tT6QgcE
その② https://youtu.be/mK7vvWFoOpc

■平和卓也が隠岐の磯から良型のマダイを追う

■岡山県牛窓で春のノッコミチヌを狙う

■武者泊で狙うのは50センチオーバーのオナガグレ!
その① https://youtu.be/Ys3t3ueA0xs
その② https://youtu.be/pXhizjw4t0o

#釣りビジョン
#磯釣り
#平和卓也
#グレ
#メジナ
#佐多岬
#巨大オナガ
#シマノ
#shimano