-
秋到来!! 伊万里湾でサワラ釣り!!【つり具のまるきん釣り情報】久原埠頭にZiAiジグを持って調査へ。 ついて早々にあちこちでボイルが発生してました。 短時間でしたが2ヒット1バラシ1キャッチ!! 朝まずめ 夕まずめが良いと思います。 足場もよく、まるきん伊万里店から10分程で着くの...
-
【秋の本格エギング】アオリイカ成長中!数釣り&サイズも期待できる今が狙い目です!!エギング絶好調の今シーズン、とにかく100%釣れるパターンにはまっています。かわいい新子シーズンからすでにサイズアップに移行中、良型の活性が高いアオリイカが堤防からぽんぽん釣れています。既に色んな漁港に足を運びましたが、...
-
【台風、悪天候でも釣りが出来る?!】🔰初めての「ヘラブナ釣り」は【秋の底釣り】がオススメ。夏は涼しく、冬は暖かく。女性でも初心者でも、とても快適に釣りを経験することが出来る屋根&壁付きの「へら釣り西池」で、ヘラブナ釣りを全く見たこともした事もない「さやかさん」が、何もかもを「初」でやってみました。土屋ナオトの...
-
【バス釣り】ハルちんの 秋の数釣り!!(釣れすぎ注意)今回もハルちんが大活躍です!この日もとても楽しい一日になりましたので是非その様子をご覧下さい。バスフィッシングはやっぱり楽しい!が1番です。皆さんも楽しいバスフィッシングライフをお楽しみ下さい。#バス釣り #琵琶湖バス釣...
-
『巻き』からの『打ち』で、デカバスと巡り合う。【秋のバス釣り】【ハイピッチャー-OSP】【RVドリフトクロー-ジャッカル】『涼しい時間帯は巻き物で広範囲をテンポ良くサーチし、日が昇り暑くなってきたらシェードを打っていく。』 という秋の釣りの鉄則を忠実に守り抜いた結果、見事デカバスと巡り合うことに成功🎉 型にはまりすぎるのはよ...
-
【ブラーゲーム】秋のクロガシラはこうして釣れます