-
【源流釣り】今年は春が早いのでさっそく渓の最奥に行ってきた今年は雪も少なく3月下旬から気温が高い日が続いていた。4月初旬になると良い型の岩魚が表層の毛鉤を追う姿も見られた。おそらく最源流部の雪もだいぶ減り良い釣りが出来るのではと思い計画した。 しかし直前の天気予報では、この週末...
-
タマン大爆釣! 打ち込み釣り大遠征 in 石垣島 2023 春 DAY1 後編石垣島での打ち込み釣り大遠征!! DAY1 後編 DAY1の釣果はいかに!? 磯釣りツアーに参加した様子です。 南方の大物との強烈なファイトをあなたも石垣島で体験してみてはいかがですか? ポイント・タックル・エサ・ファイ...
-
VOL 77.【春メバリング】デイゲームメバリングが楽しすぎた!!メバルの引き・・・たまらんほどパワフル この動画をきっかけに、ぜひメバルを狙ってみて頂きたい 凪の日は、磯へ急げ!! ———————...
-
【バス釣り】4月川スモールマウスバス釣り『春に盆と正月がやってきた』【スモールマウスバス】春に盆と正月なんて何を言って、、、一言であらわすと「最高」です。 #バス釣り #スモールマウスバス
-
【バス釣り 八郎潟】春の連発を狙うなら、風が当たってる側って大事よねって思った。GWド真ん中での撮影でした!どこ行っても人が多かったですが、八郎潟が盛り上がってるのは嬉しいです!! 今回は風が当たる側のカバーでよく釣れました! ======================= チャプターメニュー 0:...
-
2023和歌山 春イサキ2023 5 1共栄丸イサ春イサキ和歌山のアジ釣りもイサキ釣りも同じ要領です。 和歌山のアジ・イサキ釣りはこちらの動画を参考にしてください ★★「和歌山船釣りイサキ完全入門」https://youtu.be/PVcp25RGyFY ★★「イサキの仕込み方...