-
新春メバル調査隊!春よ遠き春よ・・・┃楽しいボートフィッシング新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 船長に無理言ってメバル調査隊を結成してもらいました。 行きの道中釣具屋で餌を購入しようと寄ったのですが、お客と店員が、全然釣れていなかった話が聞こえたので... -
【霞ヶ浦バス釣り】春の爆釣カラーを公開春に必ずやってくるシークレットカラーの爆釣デイ。今回は、そのシークレットを大公開します。 #霞ヶ浦バス釣り #シークレットカラー #オカッパリ # -
春はサビキ釣りのシーズン。和歌山南紀地方では、車を横付けして、気軽にのべ竿でたくさん釣れます。ここはみなべ店から車で3分の田辺市芳養(はや)内湾。5月14日金曜日も爆釣。 釣れているのはマイワシ、サバ仔魚、豆アジ(約4センチ)。 たくさん釣れるので、氷をしっかり利かせた海水、これを潮氷とおいますが、ここに放り込みましょう。 小魚は鮮度劣化が早いのです。 大量に釣れ... -
【釣りVLOG#22】5月春の阿武隈川アフタースポーンのスモールマウスバス50upドライブビーバーフリーリグ※場所についての質問には返信できません。 こんにちは、すずんです。 今回は仕事が終わってから30分釣りができるかどうかの短時間釣行。 前日は大潮で、この日は大潮の次の日で中潮。 ということで、ポスト、アフターのタイミング... -
知内川の小鮎釣り滋賀県琵琶湖の流入河川や沿岸域では、春から夏にかけてコアユがエサ釣りで狙えます。 短パンウェーディングスタイルで狙うと涼しくて、手軽で、楽しいので、ニシウラの毎夏恒例のターゲットです。 当日は釣友の渋谷さんと人気ポイント... -
【うなぎ】春のうなぎ釣り。今年はどうかな。5月初旬、うなぎ釣り。#ウナギツリ まだまだ朝晩は冷え込みますが、そろそろウナギはどうかなと、調査してきました。 チャンネル登録、動画の評価してもらえると嬉しいです。 チャンネル登録はこちら➡...




