-
夏、防波堤からの遠投カゴ釣りで、✕✕鯛、✕✕✕鯛、そして本命の✕鯛を釣り上げる。2021年、梅雨が明けて本格的な夏が来ました。 南南西の風が吹き始め、夏の遠投カゴ釣りが始まります。 ロッド:がまかつ Aldena 遠投 B35-57 リール:ABU Ambassador 6500 CS Rocket...
-
【敷嶋丸】タコ大量発生中!!今年の夏はタコ釣り!!2021年8月1日釣果報告#タコ釣り #敷嶋丸 #大原漁港 たにくんコメント タコ大量発生中!!大原の船がみんなタコ船に!? 岬の灯台下のポイントには既に多くの船が! エギを使ったことがない 大船長が『こんなんで釣れるの!?』と半信半疑の中、合図...
-
フライフィッシング釣行~夏イワナの渓で涼む信州も連日の猛暑日。こんな時は涼しい渓に行った方が、身体にイイよね(笑)。 8月の渓魚たちがシブいのはわかってるけど、元気な夏イワナに逢えればいいなぁ・・。 ブログ: https://okorocks.naturum.n...
-
【自作ルアーで釣り】夏こそ自作スピナーベイトでバス釣り② in 五三川&水路など 水中映像あり バス釣り初心者必見!こんにちはひろさんです! 今回もいつも使っている自作のスピナーベイトを使用していきます!スピイトは初心者が最初に手にするべきワイヤーベイトだと思います!引き続き例のウイルスの影響で河川封鎖されており自作ボートで釣りができ...
-
【バス釣り:津久井湖:夏】初めましての7月の津久井湖で、ラスト30分でドラマ魚!!ポルタメント200B&アンタレス&フラチャットで痺れるバイトでした〜はじめに、GoPro映像はありません😵💦 でも心に残る素晴らしいひったくりバイトだった〜痺れた〜釣れないと思った〜😅💦 バスフィッシングって感じで最高な一日...
-
【釣り】夏本番、穴釣りに!今回見られた獲物、 アカハタ、ネンブツダイ、カサゴ 仕掛け、安竿120、安リール300、ブラクリ3号 餌、付け餌 マグロの切り身 朝マズメに穴釣りに来ました。 餌を間違えて持ってきてしまい、早々に餌切れで終了してしまいま...