-
【琵琶湖バス釣り】南湖東岸の超メジャーポイント津田江で2日連続の琵琶湖オカッパリでデカバス!?デプスサカマタシャッド8インチは50アップ量産ワーム!琵琶湖おかっぱりバスフィッシング絶好調2020年夏!昨日50アップを連発した琵琶湖南湖東岸屈指のメジャーポイント津田江にて夕マズメのおかっぱりバス釣り!琵琶湖バス釣りは今年2020年フィーバーの年となり、デカバスが次々とヒットします。今回もそんな琵琶湖モンスターバスを狙い...
-
香美町で夏恒例「ピーマン釣り大会」兵庫県香美町で7月19日、夏野菜をPRしようと「ピーマン釣り大会」が開かれました。 今回で9回目となるこのイベントは、旬の夏野菜ピーマンを観光客に味わってもらおうと、香美町の道の駅「村岡ファームガーデン」が毎年、ハッピー...
-
【バス釣り】釣れる夏の定番!跳ねネコ&ディープネコ(琵琶湖:安井勇人)初夏の琵琶湖で、琵琶湖ガイドの安井勇人がデカバス連発! 新製品「ジークローラーα 6.2inch、8.8inch」を使った琵琶湖の夏の定番「跳ねネコ・ディープネコ」を実釣解説! 日々のガイドで圧倒的安定超過を誇る新しいネ...
-
7 20 女川で、ライト鮎 夏の川で鮎釣りを満喫^ ^v荒川支流の女川で、ライト鮎を満喫 2回目の鮎釣りの 松田は、前回同様に リバーストーン63で釣りました。前回3匹から、鮎を抜いてキャッチ? できるように、、、アタリも、、、??少しステップアップしました。 バリバスリバー...
-
夏の房総サーフでマゴチ釣りと茨城県鹿島灘サーフ釣行の話【2020年7月千葉の釣りと茨城の釣り】【今回の動画の内容】 2020年7月下旬。千葉県房総半島サーフにヒラメやマゴチを釣りに行きましたが大雨で海は濁り釣りをする気が起きず、、 そのまま茨城県鹿島灘サーフまで車を走らせ、初場所鹿島灘サーフで釣りをして来ました。...
-
【琵琶湖バス釣り】木浜はデスアダーで攻略!使い方も徹底解説!琵琶湖南湖東岸メジャーポイント夏の木浜はデスアダーノーシンカーが好反応!デカバス実績の高いデス6を琵琶湖おかっぱりで攻略!木浜水路でも通用!今回は琵琶湖南湖東岸の木浜でデスアダーノーシンカーを攻略!琵琶湖オカッパリでも実績十分のデスアダー!僕が一番過去に釣ってきているワームとその釣り方を視聴者様だけにお教え致します。バスプロではないのでしっかりお伝えできるか...