-
夏のサーフからミノーでヒラメ釣りしてダイソーメスティンで料理【Flounder Lure Fishing in Japan】夏のサーフにヒラメ釣りに行ってきました。 今回はワームを使わずに、ミノーやメタルジグを使ってヒラメ釣りをしてきました。(パワーシャッド封印!) 結果的にフローティングミノーに助けられた1日でした。 ダイソーのメスティンっ...
-
暑いけど楽しすぎるカネヒラ釣り。【🐟夏のタナゴ釣り】Japanese Summer Tanago (micro) Fishing. Tiny Fishing.とうとう梅雨明け。連日猛暑が続いてます。今年はカネヒラの姿がなかなか用水路(ホソ)で見かけなかったですが、ようやくその姿を見れるようになってきました。今回はやや広めの集水マスでカネヒラ釣りに行ってきました。 ※今回から動...
-
マイクロジギングで夏の魚大集合! 【ガッ釣り関西 #053】夏本番を迎え、和歌山の海では多彩な魚種が狙えるようになってきました。 今回は夏の対象魚を女性でも手軽に、そしてたくさん釣ることができるマイクロジギングのノウハウを紹介します。 マルチアングラー・広瀬達樹さんとともに本州最...
-
【バス釣り】夏のサイト攻略法。“I字” の極意とは? / 加藤誠司今年発売された ”i字アクション” に特化したアイシャッドクリオと、現在開発中のプロトルアーのテストも兼ねて、三重県七色ダムに訪れた加藤プロ。増水後の七色ダムでサイトフィッシングでバスを狙います。アイシャッドクリオのフッ...
-
【夏の夜釣り】投げサビキで狙うアジ釣り、この時期にこんなに釣れる? Japanese Sabiki fishing in summer night.僕と妻、釣れたらいいね♪ I hope my wife and husband can catch fish today ♪ 遠投ウキサビキによる釣り動画になります。 のんびりと最後までご視聴いただけたら嬉しいです(#^...
-
シーバス釣り 〜夏の河川でランカーを狙え!編〜久々にビッグベイトオンリーでシーバスを狙ってみました。 雨が続いていたので濁りが入り良い感じかな?なんて思っていたのですが、 まさかのクリアで全く釣れる気がしませんでした。笑 〜タックルデータ〜 ロッド:スーパートリック...