-
【入れ食い】大阪湾の堤防釣りが楽しすぎる!秋の波止でグレ釣り&アジ釣り【ウキ釣り・堤防フカセ釣り】今回は大阪湾、阪神エリアの釣りです。 堤防のフカセ釣りで口太グレ、アジ、アイゴなどの魚が釣れました。 【使用タックル】 ロッド:がまかつ グレスペシャルG-tune 1.5号5.3M リール:シマノ BB-Xラリッサ25...
-
光丸渡船 秋の陣。周りはアオリイカが釣れているのに私は不発。それでも1発、大物釣れました!!今回は白浦の光丸渡船で晩秋のアオリイカ&チヌ狙い。ヤエンとダンゴかかりで挑戦するも、アオリもチヌも顔は見れず。 でしたが、昼過ぎの時合でドラマチックに良型マダイが顔見せで逆転ホームラン。 今後はサイズアップしたアオリイカ...
-
秋から冬を攻略する3パターンのバス釣り!皆さまこんにちは!ミラクルぎあです。 夏にたくさんバスを釣って「上手くなったかも!?」と息巻いていた皆さん 秋になって釣果が落ちて自信をなくしていませんか? 私は凹みまくってます! そんな僕が苦手な秋から冬にかけてのバス...
-
#56秋のアオリイカ釣り|大量のアタリ!爆釣?はたして何杯釣り上げるか|キャンピングカーと釣りは相性抜群|和歌山県白浜|ヤエン釣り・エギングキャンピングカーで和歌山県白浜へ、秋のアオリイカを釣りに行きました。 大量のアタリがあり、とても楽しい釣りになりました! 夜遅くまで釣った後は、キャンピングカーで寝て、また朝から釣りを 楽しみました。 キャンピングカーと...
-
2022秋 うなぎ 穴釣り 中潮用水路 黒太編2022秋 うなぎ 穴釣り 中潮用水路 黒太編 1番の驚きって何でしょう それはもしかすると日常に潜む 非日常なのかもしれません。 普段 素通りしている 街の用水路に 今まで見たこともないような 生物が潜んでいるとし...
-
【メダカと猫】釣りをしながら2022秋アニメを語る