-
バス釣りシーズン到来!【秋の琵琶湖】【短時間でも釣れる】今回は2時間のみの釣行となります!!!秋満開の琵琶湖を感じてみてください!!!
-
旧中川で、秋ハゼ釣り!【小さいハゼ、入れ食いです】★ 2022年10月15日、総武線平井駅から徒歩10分、東京都江戸川区にある旧中川で、秋ハゼを釣りに行きました。 もう10月ですから、サイズの大きいハゼを期待して行きましたが、サイズはいまいち。 でも、簡単に釣れました!...
-
【水中映像】舞阪 網干場 2022年10月 秋の浜名湖(浜名湖の釣り)舞阪 今切れ口 網干場の水中映像です クロダイ・シーバス・アジ ・ サバ・ カサゴ ・ ヘダイ・カレイ・キビレ、ヘダイ、カワハギ、他にも色々釣れる場所です 地形など釣りの参考になれば幸いです 色々捕食シーンなんかも撮れま...
-
山形県酒田沖夏イカ爆釣!そしてそのイカで夏鱈釣りにも挑戦!山形県酒田市飛島沖でシーズン真っ只中の夏イカ(スルメイカ)の夜釣りに挑戦。想像を超える大爆釣に一同大興奮。その後一旦港でタダセンパイを降ろして、今度はそのイカを持って夏タラを釣りに再チャレンジ!20時間の超ロング釣行の結...
-
【アナゴ釣り】このエサはマジでおすすめ‼ 初心者でもアタリ連発でパニックになります【ぶっこみ釣り】今回は初めて”夏”のアナゴ釣りに挑戦しました! アナゴ釣りは夏が本番なのになぜ今回が初めてなのかって? それは、タチウオ釣りで人が多くて撮影できなかったからだ。 前回のアナゴ釣り↓ いつもご視聴あ...
-
【夜突き】釣りキチ三平のふるさと|夜突きでカジカを獲る|伝統漁法|夏の思い出【夜突き】釣りキチ三平のふるさとでカジカを獲る! 今回の動画では、伝統漁法である夜突きの紹介。 夜突きとは、灯火を使ってヤスで魚を獲る漁法。 一般的に禁止されている漁法だが、 今回は全国で許可されている役内川で夜突きを体...